Passion Leaders 活動レポート

パッションリーダーズの活動レポートブログです。著名な経営者を登壇者に迎える定例セミナーの模様などを発信しています。

2024年06月

とっておきのファミリー企画が五月晴れの休日に開催されました。家族と一緒に楽しむことができる特別な機会、その様子をご紹介します。

TOKYO Area おたのしみ部会|東京タワー階段RUN


2024年5月26日(日)、早朝7時に集合。誰もいない東京タワーをパッションリーダーズ会員限定で貸切るスペシャルなイベント、東京タワーシリーズの中から、今回は第2回目となる「階段RUN」を開催しました。 この体験を通して、自身の健康づくりや仲間、家族とのコミュニケーションを育み、日本の代表的な観光スポットである東京タワーの新たな魅力も感じることのできるウェルネスイベントです。当日は天候も良く、単独参加はもちろん、家族連れもOKで、お子様やご夫婦一緒でも楽しめた様子でした。

2406_img_01

高さ150mまで続く約600段の階段を駆け上がるも良し、マイペースにゆっくり昇るも良し。オープンエアの外階段から眺める最高の展望と、心地のよい風に吹かれながら爽やかにアトラクション気分で適度な運動を楽しめました。 約15分程度で昇ることができるため、気軽に体を動かしたい方や小さいお子様でも安心してご参加いただけます。中には家族4人で参加されるファミリーもいるなど、親子関係を深める機会にもなり、また偶然にも部会長のお誕生日が重なり、サプライズでお祝いもしてアットホームな雰囲気に包まれました。

2406_img_02

イベント参加者からは、「人数も多くなかったので親睦を深めるのにちょうど良かった」「早朝に朝活して、貴重な機会を楽しめました」「普段関わり合うことのないパッションリーダーズ仲間のご家族と交流できたことがすごく嬉しかった」などの感想をお寄せいただきました。

パッションリーダーズでは、会員様のニーズによって休日や家族連れ、早朝など自由に企画開催され、型にはまらないスタイルで有意義な機会を創造しています。体験したことのない瞬間に出会えるチャンスが待っているかもしれません。活動スケジュールをチェックしてみてください。

大久保社長

5月30日(木)、経済産業省後援[5月]パッションリーダーズセミナーを開催しました。
今回は、大久保 恒夫 氏(株式会社西友 代表取締役社長)に初登壇いただきました。

講演の一部をご紹介します。

小売業の評価を高めることが自分のライフワーク


人に喜んでもらう、お客さんに喜んでもらうのが小売業。人のために喜んでもらうことを一生懸命考え、よかったと思えることが仕事であります。ただ、小売業は「社会的評価が低い」「待遇が悪い」「お給料が低い」など、評価が低いそうです。

その最大の原因は、利益が低く営業利益が2%しか上がらないのが最大の原因と指摘されていました。どうしたら利益が上がる会社になるのか、どうしたら社会に貢献できるのかなど、大久保社長の実体験を踏まえながら小売業に対しての熱い想いをお話しいただきました。


大久保社長が培ってきた経験で得た、現場がよくなるための重要な取り組み2つ

①当たり前の「あいさつ」をきちんとやること
②時代が変わればニーズが変わっていくので、失敗してもどんどん変えて変化に対応すること

当日限定コーナーでは、今回の講演のベースにもなっている大久保社長自身の著書である「実行力100%の会社を作る!」を紹介いただきました。

講演は会員無料でご視聴いただけるオンラインアカデミーで公開予定です。参加が叶わなかった方はもちろん、もう一度講演を振り返っていただくのもおススメです。ぜひ、ご覧ください。

また、パッションリーダーズ公式のインスタグラムでは講演のキーワードのご紹介も行っていますので、チェックしてみてください。

insta240531_02

↑このページのトップヘ