Passion Leaders 活動レポート

パッションリーダーズの活動レポートブログです。著名な経営者を登壇者に迎える定例セミナーの模様などを発信しています。

2020年04月

新型コロナ感染症の影響で、パッションリーダーズでは当面の間、移動および対面を伴うイベントの開催を見合わせております。今回はそんな中で開催された、いくつかの活動についてご紹介いたします。

一部のイベントをオンラインで開催中!

株式会社バルニバービ佐藤 裕久理事と近藤代表理事による特別対談の様子

3月セミナーのお花見を開催予定だった3月30日(火)に、株式会社バルニバービ佐藤 裕久理事と近藤代表理事による特別対談を、無観客のライブ配信をYoutubeで行いました。対談では新型コロナによる経済打撃と戦い続ける経営者に向けて今改めて問いかけたいリーダー論をテーマに熱く語っていただきました。こんな時だからこそ世の中に届けたいメッセージがある、そんな思いで企画させていただきました。
初のライブ配信は、200名を超える会員と受講生の皆さまにご覧いただくことができました。このような状況にもかかわらず対談への出演を快諾してくださった佐藤 裕久理事に感謝するとともに、ご覧いただいた会員・受講生の皆さまとの繋がりを強く感じられる機会にもなりました。

SUPER CEO
[パッションリーダーズ特別対談]佐藤 裕久×近藤 太香巳
「アフターコロナ新生NIPPON」に向かって、今こそ問いかけるリーダー論



TOHOKU Branch オンライン交流会の様子

また、TOHOKU Branchのイベントを予定していた4月14日には、近藤代表理事も参加してのZoomによる交流会を開催しました。オンライン交流会はパッションリーダーズ発足以来初の試みとなり、50名のBranchメンバーが集いました。
参加者はご自宅やオフィスで、思い思いのおつまみと乾杯用のドリンクを用意し、この状況になって初めて気づいた価値観やアフターコロナの世界についてのトークが盛り上がりました。

コロナショックで初めてビデオ会議ツールに触れた方も多かったのではないでしょうか。近藤代表理事は「これまで『人と会って当たり前』と考えてきたけれど、世の中がこのような状況になって気づいたことがたくさんある。これまで考えなかった角度で様々なことを考え、ポジティブに捉えて新しい発想を模索してこう」と語られました。

参加者の1人のコメントを紹介させていただきます。
「コロナショックの後、恐らく働き方や社会の秩序、常識が変化します。そんな新しい世界がやってくるのかと思うとワクワクします。なんとかこの状況を皆さんで乗り越えてアフターコロナは猛ダッシュでスタートを切りましょう!」
決してリアルの劣化版ではなく、オンラインだからこその価値も感じることができたオンライン交流会になりました。ご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました。

ライブ配信や、Web会議システムによる会員間交流の機会を今後もご用意してまいります。イベントの最新情報は公式サイトの「活動スケジュール」および会員専用アプリ(イベント申込用赤アプリ)にてご案内しています。

オンラインアカデミーは引き続き4/30まで無料で視聴いただけます

3月初旬から無料で提供を行っているオンラインアカデミーは、現在非常に多くの会員の皆さまにご利用いただいており、多くの反響をお寄せいただいております。なんと無料提供開始から現在までで、オンラインアカデミーのアクティブユーザー数は約150%増加いたしました。

実際にこの期間にオンラインアカデミーをご利用いただいた会員の方のお声をご紹介します。
・無料で見れるのはすごいことですね、サポートしていただいて助かります。
・時間ができたタイミングでこのような取組みをしてくれて嬉しい、たくさん見ます。
・実際に使ってみて、月1,000円(税抜)なら継続して活用してみたいと感じた。
・この無料体験を機に、サービスのメリットを感じて加入を決断した。

まだお試しいただいていない会員さまはぜひこの機会にオンラインアカデミーをご利用いただき、おうち時間を学びの時間として有効活用してみてくださいね!




事務局運営に関しまして4月7日(火)より在宅勤務(リモートワーク)を行っております。 お問い合わせやご質問につきましてはメールにてお受付しております。ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【重要】イベントの開催方法および在宅による事務局業務についてのお知らせ https://www.passion-leaders.com/news/news200406.html




次回の活動レポートの更新は5月11日(月)を予定しております。

パッションリーダーズは4月18日に設立9周年を迎えました。
2011年3月に発生した東日本大震災。未曽有の災害が東日本を襲いました。その翌月、日本を明るく元気にしていく為、明日を担うベンチャー企業の育成と経済の発展を目指してパッションリーダーズは設立されました。


画像クリックでPDFが開きます。

そして今年、世界中が新型コロナウイルスによる感染症の急拡大に震撼しています。
日本でも緊急事態宣言が発令されました。想定外の事態に世界中が陥っています。経済にも影響が出ており、ダメージを受けている業界も増え不安が募ります。

しかしこのような時だからこそ、求められるのは「発想の転換」ではないでしょうか。
SBIホールディングス株式会社 北尾吉孝氏は今年1月に開催した「新年賀詞交歓会」で2020年の年相についてこのように語られています。

継続すべきことと刷新すべきことを峻別することが必要です。古くからのしきたりを打破し、諸々の汚れを払い浄めて償うと共に、良いものは引き継ぎながら、新しい局面や環境に対応するべく思い切って更新し、進化していかねばなりません。

新型コロナウイルスの感染拡大によって、企業はリモートワークを始め、飲食業界では業務形態をデリバリーやテイクアウトに切り替える店も増えました。あらゆる業界に従来の枠組みからの変化を求められています。「どのように進化できるか」が今を乗り越えるために必要な条件でしょう。セミナーの北尾社長の言葉が重なります。

コロナショックは、想定していなかった危機的な状況をもたらしていますが、経営者のひとりとして「社会に何ができるか」と向き合う時、皆で「新しい価値」を提供できることと信じています。全員で助け合い、力を合わせてこの困難を乗り越え、新型コロナウイルスが早期に収束するよう切に願っています。

そして早く皆さまが顔を合わせ、共に学び、共に語り合う時間を持てる日が来ますように!10周年にむけて、パッションリーダーズも共に進化し続けます。




北尾社長による新年賀詞交換会のセミナーの模様はこちらでご紹介しています。
SBI北尾社長が語る、2020年の年相と企業経営者の心得
SUPER CEO

イベントの開催を自粛している中、パッションリーダーズではリモートでお届けできる学びのコンテンツを模索しております。オンラインアカデミーの無料配信や3月30日に開催したオンライン配信によるトークセミナーはお楽しみいただけましたでしょうか?オンラインアカデミーの無料開放は3月末から4月末までに延期しておりますので、引き続きぜひご活用ください。

イベントが開催できず、インタビューも難しいことから、今回はできたてほやほやの2020年版バースデーカードをご紹介させていただきます。

毎年パッションリーダーズでは会員の皆さまのお誕生月にバースデーカードをお送りしています。
実は昨年はデザインが1種類ではなかったことをご存じでしょうか?昨年は季節ごとに違う4種のカードをお届けさせていただきました。そして今年も4つのカラーバリエーションで制作しています。



今回は季節ごとではなく、ランダムにお届けさせていただく予定です。どのカードがお手元に届くかはわかりません。どうぞお楽しみに!

2020年2月26日に定例セミナーを開催。株式会社シーラホールディングス 取締役会長 杉本 宏之氏の講演が行われました。その様子が次代のビジネスリーダーに向けた電子雑誌『SUPER CEO』に掲載されました。

壮絶な体験から学んだ「二度と失敗しないための信条」

杉本氏は、不動産業界史上最年少・最短で上場を果たすも、リーマンショックの煽りを受け、多額の負債を抱えました。その額は400億円。しかし、不屈の精神で再起し、現在売り上げ200億円を超えるホールディング会社に成長させました。
杉本氏の半生は壮絶なもので、子供のころに父親が経営する会社が倒産し、生活は困窮したといいます。家計を支えていた母親が病気で他界し、残された父子は生活保護費で命をつなぐ毎日でした。
杉本氏が高校生の時、定職につかぬままでいた父親が杉本氏を刺す事件が起きました。アルバイトを掛け持ちしながら高校に通う杉本氏に金銭を無心してきたことで口論になったといいます。そんな人生を歩んだ杉本氏ですが、「振り返ってみると両親には大切に育ててもらったし、感謝しています」と話します。それは、失敗ばかりの出来事をその分他人よりも経験値があるとポジティブに変換できる杉本氏だからこそ語れるのだと感じとれます。
そんな壮絶な体験から学んだ、経営者としての強く意識しなければならない「二度と失敗しないための信条」を論じていただきました。

詳しいセミナーの内容をSUPER CEOでチェック!
https://superceo.jp/tokusyu/passionleaders/100731

(撮影:阿部フォトグラフィー株式会社 阿部 拓歩 氏)

↑このページのトップヘ