サービス業の流通創造

「ビジョン実現のための想い・感動を伝えることは、"映画づくり"と同じ。」創業からの情熱を仲間と共有し、"サービス業の流通創造"に挑戦し続ける。

インターネットという大きなマーケットに飛び込み、新発想の事業を創造

2011年10月19日(水)第4回セミナー イメージ1「サービス業の流通がないからこそ、それがない不便さに気付いていないだけ。」と語る白石氏は、多くの人々が困っていることを解決するビジネスとして"サービス業の流通事業"を創造し、そのビジネスモデルを講演されました。

会社を運営するには"想い"を行動で示し、共有することが大切と訴えかけ、時代に合わせて常に進化し続けることの重要さを話されました。

社内ベンチャーについて白熱したセッション
ビジネス プレゼンテーション マッチングの開催

2011年10月19日(水)第4回セミナー イメージ2基調講演後は、代表理事の近藤太香巳とのセッション。社内ベンチャー制度への考えなど、それぞれの意見を論じられていました。

また、「ビジネス プレゼンテーション マッチング」では、IT経営ワークス代表の本間氏より、会員限定「Google Apps」特別ご提供のプレゼンがありました。

懇親会では白石氏をはじめ、途切れることのない会話・交流が、至る所で展開されていました。